Mr. Children - Tomorrow never knows(1994)



1994년의 일본 음악이 한국사람인 내게 황금기라 느껴지는 것은, 한국적인 멜로디 구성이 많기 때문일지 모른다. 즉 누구라도 표절하고도 남았을 음악들이 많은데, 막상 이 해의 음악 중 표절시비에 걸린 것은 별로 없다. 오리콘 역사상 톱10에 드는 싱글이면서도 연간 1위는 하지 못한 곡. 마지막의 변박, 誰かの는 지금도 여전히 좋다. 하루에 한번 이상은 재생하는 느낌.


とどまる事を知らない時間の中で
いくつもの移りゆく街並みを眺めていた
幼な過ぎて消えた帰らぬ夢の面影を
すれ違う少年に重ねたりして

無邪気に人を裏切れる程
何もかもを欲しがっていた
分かり合えた友の愛した女でさえも

償うことさえできずに今日も傷みを抱き
夢中で駆け抜けるけれども まだ明日は見えず
勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく

人は悲しいぐらい忘れてゆく生きもの
愛される喜びも 寂しい過去も

今より前に進む為には
争いを避けて通れない
そんな風にして世界は今日も回り続けている

果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう
誰かの為に生きてみても oh oh
Tomorrow never knows
心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ

優しさだけじゃ生きられない
別れを選んだ人もいる
再び僕らは出会うだろう
この長い旅路のどこかで

果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう
癒える事ない傷みなら いっそ引き連れて
少しぐらい はみだしたっていいさ
oh oh 夢を描こう
誰かの為に生きてみたって oh oh
Tomorrow never knows
心のまま僕はゆくのさ 誰も知ることのない明日へ



'별 일본 음악 > 말고' 카테고리의 다른 글

抱きしめても - 安全地帯(2001)  (0) 2016.05.30
井上陽水 - 少年時代 (1990.9)  (0) 2016.05.17

+ Recent posts